Quantcast
Channel: 動物との共存を目指して
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7979

口からしっぽが…… 水族館でサメがサメをガブリとまる飲みしそうになる大事件発生

$
0
0
ねとらぼより
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140501-00000027-it_nlab-sci




口からしっぽが…… 水族館でサメがサメをガブリとまる飲みしそうになる大事件発生

口からしっぽが…… 画像提供:アクアワールド茨城県大洗水族館






来場者から「サメが血を流している」と連絡を受けた職員が水槽に駆けつけたところ、体長約3メートルのシロワニが体長約1メートル50センチのネムリブカにかみつき、まる飲みにしようとしているところでシロワニの口の中からネムリブカの尾が見えているだけの状態でした。その光景に現場は一時騒然となったといいます。

シロワニはエサをかみ切るのではなくまる飲みにするタイプのサメ。およそ40分間ネムリブカを飲み込んでしまおうと四苦八苦するも結局あきらめて吐き出しました。職員は吐き出されたネムリブカを急いで拾い上げましたが、やはり何度もくわえなおされたダメージでその日のうちに死んでしまったそうです。

一方のシロワニは歯がかけてしまったそう。現在は、大きなものを食べようとして失敗したショックもあるなかで、いつも与えているサイズの小さなエサを食べることができるのか、など普通の状態に戻すための経過観察とケアが行われています。

「サメの海」ではできるだけ多くのサメを来場者に見てもらおうというポリシーのもと、研究目的もかねて様々な種類のサメを展示しています。サメ類を混泳させる際にはアクシデントが起きないよう種類やサイズの違い、個体の性格などを職員がしっかりと考えて組み合わせているため今回のようにサメがサメを襲うような事故はめったに起きません。

シロワニがネムリブカをガブリとまる飲みにしようとしたのは初めてのケースだそうです。ましてこのシロワニは最近食欲不振から立ち直ったばかり。飼育担当者はシロワニに何らかのスイッチが入ってしまったのだろうと推測しています。

同館は公式ブログで事件の詳細を報告するとともに「これを機により一層注意しなければいけないと実感しました」と述べています。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 7979

Trending Articles