Quantcast
Channel: 動物との共存を目指して
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7979

「ごめんな」泣きわめく犬、猫の夢に苦しめられ…犬猫殺処分、自治体職員の苦悩

$
0
0


産経ニュースより



「ごめんな」。苦しむ犬や猫を見て罪の意識を抱えてきた。「どんな思いだったか知ってほしい」と訴える。
「臭い物として殺処分の現実にふたをしているのが今の社会だ」と指摘。


自治体が2013年度に殺処分した犬猫の数は約12万8000匹だった。愛護意識の高まりで減少傾向にあるものの、毎日約350匹が処分されている計算だ。昨年は小型犬が大量に捨てられる事件も起きた。「実態を知ってほしい」。自治体で処分に携わる職員の苦悩は続く。(SANKEI EXPRESS
罪の意識
 

捨てられた犬や猫を引き取った自治体は、譲渡先を探す。最近は愛護団体と協力して新たな飼い主を見つける活動が奏功し、札幌、熊本両市は14年度の犬の処分がなく、神奈川県(横浜市など除く)は犬猫ともゼロを達成した。しかし、多くの自治体では人員と飼育場所に限界があり、「ゼロ」はほど遠い。
 

高知市にある中央小動物管理センターでは、県と市が委託した企業の社員が二酸化炭素(CO2)ガスで殺処分している。14年まで約7年働いた野村笹乃さん(28)は、苦しむ犬や猫を見て罪の意識を抱えてきた。「どんな思いだったか知ってほしい」と訴える。
 

PR


犬や猫を殺処分するための「麻酔薬注入」スイッチ=3月、山口県下関市の動物愛護管理センター(上)殺処分のため、容器に入れられた猫(下)
 

野村さんは、命を救うためには動物好きの行動が鍵とみる。好きだからと野良猫に餌をやれば繁殖し、鳴き声やふんに困った人が処分を依頼する。悪循環をよそに、餌をやった本人は増えた猫の世話や掃除はしない。
 

「地域で掃除や避妊去勢に取り組めば助かる命は多い」。野村さんは退職後、小動物看護師や訓練士の資格を取った。飼い主と動物に手厚く対応できる力を生かし、殺処分を減らすのが目標だ。


「安楽殺」
 

「ごめんな」。3月、山口県下関市の動物愛護管理センター。和田敏夫センター長(56)=当時=は、猫4匹に声を掛け「麻酔薬注入」のスイッチを押した。薬が処分室に充満すると意識を失い、30分ほどで息絶えた。
 

環境省によると、自治体の殺処分は、CO2ガスで窒息させるか、麻酔薬の注射が主流。ガスは酸素が薄くなり大きな苦痛を伴うとされ、注射は1匹ずつのため獣医師の負担が大きい。
 

下関市は09年、約10億円をかけて麻酔薬を吸わせる今の施設をつくった。以前は筋弛緩剤を注射しており「殺すために獣医師になったんじゃない」と漏らす職員もいた。

和田さんは「人と動物の負担を和らげる意味は大きいが、あくまで安楽死でなく『安楽殺』だ」と語る。夜には泣きわめく犬や猫が夢に出た。「慣れるとおかしくなりそう」と悩み、4月の異動でセンターを去った。
 

全国初の災害派遣獣医療チームを結成するなど、動物のケアに携わる福岡県獣医師会の船津敏弘さん(58)は「臭い物として殺処分の現実にふたをしているのが今の社会だ」と指摘。癒やしを求めるだけでなく、社会全体で動物を守る責任があると話した。



「ごめんな」泣きわめく犬、猫の夢に苦しめられ…犬猫殺処分、自治体職員の苦悩

「ごめんな」泣きわめく犬、猫の夢に苦しめられ…犬猫殺処分、自治体職員の苦悩「ごめんな」泣きわめく犬、猫の夢に苦しめられ…犬猫殺処分、自治体職員の苦悩「ごめんな」泣きわめく犬、猫の夢に苦しめられ…犬猫殺処分、自治体職員の苦悩


★真剣に国で考えていただかなければいけないことですね。
心が痛む記事です。
もっともっと多くの方に現実を知って欲しいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7979

Trending Articles